やっと初霜です。
霜が降りて梨の落葉が始まります、
温暖化で気温が下がらず落葉が遅れ、選定作業が遅れてしまい、春が来るのが早く慌ただしい作業になります。
7月16.17日の2日間福岡県田主丸中心に研修会が開催され参加して来ました、自分都合で初日は熊本県で観賞魚生産でお世話になった
友人宅を訪ね大牟田からスタート。
大分県試験場、田主丸苗木生産者と沢山お世話になりました。
金魚の採卵が終わり孵化を待っています、20数種類の採卵をしました、出目金でもお馴染みの黒出目金、赤出目金、三色出目金と3品種居ますから多くなります。
梨も実止まりが確認でき摘果作業が待っています、世間では10連休私には休日はなし、梨やですから。