名前は聞いていました、実物を見る事ができ素晴らしい葡萄です、芸術品。
素晴らしい物は感動を与えます。
栽培された方に感謝、1房数万円だそうです当然でしょう?、一点もの食べてみたいです。
被災されました方々にお見舞い申し上げます。
台風は熊谷付近に在るようで近いですね。
自然相手に仕事を行う者には厳しい物です、全ての人に何の徳もありませんね水不足が解消されますが。
何時も自然災害に完敗。
大きな被害が無いようにやり過ごすしかありません祈るだけです。
梨の収穫が終わりに近づく頃、県内の養殖業者の施設見学会が毎年行われます。
なかなかライバル同士なので普段は訪ね辛いですが、今日は大手を振って行かれます、バスで3軒の業者さんを回って来ました。
企業秘密も?視えたかな。
今日は梨の収穫作業の日、はじめる前に観賞魚に給餌を行います。
久々に最低気温が20度を下回り清々しく行動します。
収穫作業の合間に初なり梨の収穫試食も行いました、私の味覚だけで判断は出来ません。
今年は青梨の作出が多く期待の持てる物もありますかね?
次に進む物があれば?
育種は、種を播種してから早くて4~5年、中には10年も花が咲くまでかかるものですが、花咲いた時の夢、希望は格別、そんな期待が簡単に実現できるものではありません、今日も夢やぶれて、1本の木がきられていきます。中にはまぐれも?
お盆明けから早くも秀玉の収穫が始まりました。私が一番好きな梨、食べるのな秀玉。
梨は今年開花が早まったので収穫も早いですが、私の栽培する大房作りの藤稔、夜温が下がらないのか原因、渋味が抜けません、まだ収穫できません。