記事一覧

夢が目覚めました

ファイル 347-1.jpgファイル 347-2.jpgファイル 347-3.jpgファイル 347-4.jpgファイル 347-5.jpg

2月1日に播種した育種梨(夢)の発芽が順調に始まり、次に繋げる事が出来そう。
無加温のハウス栽培になります。
戸外では先日の雪が 残っています。
加温室は鮮やかな花が!

45年振りの大雪

ファイル 346-1.jpgファイル 346-2.jpgファイル 346-3.jpgファイル 346-4.jpgファイル 346-5.jpg

昨日からの雪が45年振りだそうです。
養殖を初めて大雪の体験ももちろん初めて、朝養殖池を見回ってから雪の残る道路を気をつけながら県外へ仕事で出かけてきました。

立春積雪

ファイル 345-1.jpgファイル 345-2.jpgファイル 345-3.jpgファイル 345-4.jpgファイル 345-5.jpg

前日の暖かさに誘われ、温室内で金魚出荷作業をしました。
戸外に目を向けると白銀の世界。
立春ですが?

夢を播きました

ファイル 344-1.jpgファイル 344-2.jpgファイル 344-3.jpgファイル 344-4.jpgファイル 344-5.jpg

今日から2月、暖かな月始め、忘れていた梨種子(夢)を播きました、全ての植物は種播きから始まりますが果物は違いましたね?
育種をするには必要になります、趣味程度なので、沢山の個体数は播種しませんが、種の大きさより夢の大きさが勝ります。
実がなるまで何年?私は何歳?それでも追います夢。夢が大好きだから
良い個体が作出できますように神頼みです?。

甲斐路

ファイル 343-1.jpgファイル 343-2.jpgファイル 343-3.jpgファイル 343-4.jpgファイル 343-5.jpg

フルーツ大国山梨県に出かけました、学生時代以来?久しぶりです、果樹視察は。
見渡す限りの果樹園地帯、ハウスを覗くとブドウだけでは有りませんサクランボがたくさん増えていて、ブドウは品種更新がなされ流行を掴んでいるようです。栽培される方も多く競争の原理がうまく回っていました。
果樹の中でブドウは新品種が多く作出され、中晩柑と共に優等生ですね。現場を見て、聞いて、本来は収穫期に来れれば良いのですが
梨屋さんも頑張ります。

研修会

ファイル 342-1.jpgファイル 342-2.jpgファイル 342-3.jpgファイル 342-4.jpgファイル 342-5.jpg

都内において20日、21日果樹種苗協会主催の冬期研修会に参加してきました。業者協30周年記念式典も兼ねて行われ、全国から100人程の参加が有りました。、
講演、研修、討議、充実した2日間でした。
最新品種の試食もあり、梨屋の私には昨年品種登録された甘太が興味を引き、食味良好美味しいです。
果肉の赤いリンゴ等数品種用意されていて、情報を得る貴重な時間でありました。

トゲがいっぱい

ファイル 341-1.jpgファイル 341-2.jpgファイル 341-3.jpgファイル 341-4.jpg

寒い日が続きます、野外作業は身が引き締まります。
育種圃場に片付けに行き、今年の計画ヒントを得るためです。
実生のためトゲが鋭く危険、梨はバラ科植物ですから。

与那国島

ファイル 340-1.jpgファイル 340-2.jpgファイル 340-3.jpgファイル 340-4.jpgファイル 340-5.jpg

9日、足を伸ばして与那国へ、2年ぶりですがジェット機の就航が無くなっていました。
以前よりもっと静か、行き交う車も少なくなっている気がしました、人口1千5百、町全体で高校2校分ぐらいですか。
投函した郵便が今日届きました。
自衛隊駐屯問題で町は2割、島外者には理解しづらい、島には高校も無く。病院も無いようです、台湾が一番近い国境の町、カーラジオから聞こえるのは異国の言葉に音楽、政治家の皆さん富の再分配は?

勉強しなければ

ファイル 339-1.jpgファイル 339-2.jpgファイル 339-3.jpgファイル 339-4.jpgファイル 339-5.jpg

休み明けから先島諸島に出かけてきました。
稲作で育種をするのに世代促進が年3期出来るとのこと、本土で3年分が1年。
麦の穂が出ていて、水田地帯は代掻き、露地で電照菊、温暖気候を上手く利用していました。
今回感じ取れたことは、量から質、質から変化へ、新しい物を求めて消費活動がなされているようです。
今回お世話なりました研究機関の方々に厚く御礼申し上げます。

明けましておめでとうございます。

ファイル 338-1.jpgファイル 338-2.jpgファイル 338-3.jpgファイル 338-4.jpgファイル 338-5.jpg

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
気ままに一人、初詣に出かけました。人、人、人・・・
神様私のこと判たかな?、どうか願いをお聞きくださいませ。
皆様に穏やかな良い年でありますように。