久しぶりに青果会社に行ってきました。
季節感ある果物が所狭しと並んでいました。
豊華の収穫を始めました、市内でも土質等環境違いで収穫を数日前からされているようです。
千葉県の温暖な所では5日頃から収穫の報告がありました。
無袋栽培で、熟期の判断をして下さい。
育種梨もあと数種の試食になり、来期に繋がるものは?
終わりのない仕事(趣味)。
凄い大雨。
昨晩から大雨模様上がるのを待って収穫作業、秀玉梨最後になります。
育種梨の試食も、大きさ十分、甘みは、食味は、ここ久しく当たりが出ません、結果が全て。
何年かけて努力しても、切るしかありません。
次の夢を追って。