記事一覧

剪定作業進まず

ファイル 407-1.jpgファイル 407-2.jpgファイル 407-3.jpgファイル 407-4.jpg

関東地方は寒い日が続いています。
戸外の仕事は寒さと、年初めで私用が多く思うように梨畑に出られません。
久々、強風の中で作業、寒くも楽しくしています、梨作りが好きだから?。
育種途中の梨には刺が沢山、バラ科の植物ですから。

謹賀新年

ファイル 406-1.jpgファイル 406-3.jpgファイル 406-4.jpg

明けましておめでとうございます。
今年は穏やかな年でありますように。
スタートして4日、仕事、手伝いかな?正月休みはありません。
忙しいのが大好きな自分健康だから。
「吉の中に凶を兆す」今年一年よろしくお願いします。

今年のお好みは

ファイル 405-1.jpgファイル 405-2.jpgファイル 405-3.jpgファイル 405-4.jpgファイル 405-5.jpg

あと一日で今年も・・・・・。
観賞魚生産を始めて20数年、少し解るようになってきました?
自分の好みで生産するとアマ、消費者好みで丈夫な観賞魚を生産し、選ぶ楽しさを提供するのがプロだと思います?。
来年はどんな品種を生産するか思案中。
今年1年閲覧頂きましてありがとうございました。
来年もより良い新年が迎えられますようにお祈り申し上げます。

池掃除

ファイル 404-1.jpgファイル 404-2.jpgファイル 404-3.jpgファイル 404-4.jpgファイル 404-5.jpg

あと10日足らずで今年も暮れていきます。
清掃も生産池最後の一面になりました、写真の池は水量150トン、排水をするとレジ袋ビニール屑があります、池は清掃できますが、海原は?気を付けましょうね。
養殖を始めた頃は道路もなく、建物などありませんでした。
最近便利になりましたが、ごみも増えました残念。

寒波

ファイル 403-1.jpgファイル 403-2.jpgファイル 403-3.jpgファイル 403-4.jpgファイル 403-5.jpg

子供の頃ソテツの木には冬囲いをし、蜜柑の木は当地ではあまり見かけませんでしたが、近年周囲でも沢山見受けられます。
ソテツは冬囲いもせず大木になり、温暖化ですかね。
2週続きの週末寒波。初霜は遅かったのですが、取り返すかのように寒くなりました。
梨の木々は寒さを大歓迎のようです。
観賞魚の仕事もやっと区切る事が出来、久しぶりに圃場の木々を念入りに観察してきました。
これからは寒さと共に梨の木に語らう季節、整枝,剪定作業。

初霜・初氷

ファイル 402-1.jpgファイル 402-2.jpgファイル 402-3.jpgファイル 402-4.jpg

去年より半月ほど遅れて初霜です。
昨日までは晩秋、今朝からは初冬と植物は感じているのでは?。
霜の華が綺麗。

暖かな11月でした

ファイル 401-1.jpgファイル 401-2.jpgファイル 401-3.jpgファイル 401-4.jpgファイル 401-5.jpg

今日で11月も終わり、当地ではまだ降霜がありません。
11月中に霜を見るのが平年なのに、戸外のブーゲンベレアも綺麗です。
柑橘は朝晩の冷え込みで色付きました。
霜が降らないと紅葉も綺麗になります。

池替え

ファイル 400-1.jpgファイル 400-2.jpgファイル 400-3.jpgファイル 400-4.jpgファイル 400-5.jpg

久しぶりに、日差しに恵まれ暖かい日和になりました。
来春を見据えて楊貴妃メダカを生産池から越冬池に移す作業、
数十万尾の群に網を入れて、寄せて取り上げ移動します。
まだまだ観賞魚の仕事、梨の作業も待っています。

寒くなりました

ファイル 399-1.jpgファイル 399-2.jpgファイル 399-3.jpgファイル 399-4.jpgファイル 399-5.jpg

蜜柑もきれいに色付き寒さを後押ししています。
冬越し金魚の最終選別を進めています、温室での作業、日差しが無いため暖房器の出番になってしまいました。

多品種のリンゴ

ファイル 398-1.jpgファイル 398-2.jpgファイル 398-3.jpgファイル 398-4.jpgファイル 398-5.jpg

リンゴ栽培農家を訪ねてきました。
近年リンゴの多品種化が進み消費者に選んでもらえる、選べる楽しさを消費者は求めているみたいです。
少量多品種で頑張ろうと、リンゴ栽培を見てきました。
近くに梨園があり今年は雹害があったようです。