連日の暖かさで開花予想より進んでしまい、豊華は朝のうち数輪開花してました、夕方には写真状態です。暑いくらい?
昨日熊谷で桜の開花発表、近くの桜並木を撮ってきました連日の暖かさで三分咲き?。梨の花も何時もの年の開花順、品種順。
昨日東京で桜の開花が発表され、横山梨も満開になりました。梨畑の作業が忙しくなります。
お彼岸になって春本番、今年の梨の開花が気になります。
20度越え、今年一番の暖かさに遅咲きの豊後梅も満開、早咲きの台湾梨も開花今年の梨の開花は?桜の花は。
啓蟄が過ぎ春の気配が濃くなってきました。誘引作業もどうにか終わり、手直し作業、梨苗捕植と開花まで沢山の仕事が待っています。忙しさが加速。
久しぶりに都内の市場に出かけました。月初めの月曜日、沢山の荷物で活気に満ちていました。
日差しの強さに、動植物の活性に春が時めいています。休眠状態の梨の新芽も日差しにの強さにきずいたのか、動き始めた品種も。
先週播種した梨が発芽始めました。どんな特性を持つ品種になるのか夢が膨らみます、初結果まで大きな大きな夢が。台湾梨の横山梨の花芽が膨れて来ました。
寒風の中寒さとの戦いです。日差しは大分強くなりました、足元には例年と変わらず福寿草が咲いています。今年初めて、赤花の福寿草がさきました。