記事一覧

最低気温マイナス8.1度

ファイル 618-1.jpgファイル 618-2.jpgファイル 618-3.jpgファイル 618-4.jpgファイル 618-5.jpg

昨日の雪の影響で今朝の気温がマイナス8.1度。
雪の舞っている時間は養殖池に張ってある防鳥網の雪祓いを何度かしました。
夕方には止んだので夜間作業はしなくても大丈夫、助かりました。
今朝の道路はバリバリ、近くの国道は上りが渋滞です、自然の力にどうすることもできない人間の力。

明けましておめでとうございます。

ファイル 617-1.jpgファイル 617-2.jpgファイル 617-3.jpgファイル 617-4.jpgファイル 617-5.jpg

とても寒い元日を迎えました。
今年も好奇心を持って過ごしたいと!
作業に追われ、年齢に追われ、時間が無くなる、
仕事を少し減らして少し時間を作ろうと考えています。

年の瀬

ファイル 616-1.jpgファイル 616-2.jpgファイル 616-3.jpgファイル 616-4.jpgファイル 616-5.jpg

今年も残りわずかになりました。
新型コロナウィルスに先の見えないトンネルを歩んでいます
1年ぶりに都内の流通拠点を見て来ました、昨年同様人出も少なくて
変わりつつある正月の迎え方が伺えます
コロナが収束すれば、コロナ以前に戻ることは❓

冬の始まり

ファイル 615-1.jpgファイル 615-2.jpgファイル 615-3.jpgファイル 615-4.jpgファイル 615-5.jpg

10日程前から、うっすらと降霜が目を凝らせば確認できていました、日中は暖かく気づきにくい日々でしたが、今朝は誰にでも判る大霜。

スマート・農林業?

ファイル 612-1.jpgファイル 612-2.jpgファイル 612-3.jpgファイル 612-4.jpg

知事をはじめ行政の方々が流行り言葉を度々耳にします、
下草や鳥獣害、害虫とのたたかい農林業、五感をみがき職人芸、
残念ながらスマートなのは、農林従事者の財布の中身だけ。
コツコツ努力をする業種。
しかしお役人さんはスマートに天下り、場所があれば定年前に
スマートに天下り。

耕作放棄地

ファイル 605-1.jpgファイル 605-2.jpg

足利市の山火事で大きな被害が出てしまいました、昨今の農業事情、耕作放棄地問題です。
写真を見て、僅かな耕作地以外すべて放棄地です、夜間や強風時火の手が上がったらと思うのは私だけですか?

明けましたおめでとうございます

ファイル 604-1.jpgファイル 604-2.jpgファイル 604-3.jpgファイル 604-4.jpgファイル 604-5.jpg

新年、明けましておめでとうございます。
今年は、天候に恵まれますように。
変わらない日々が一番

今日から師走

ファイル 603-1.jpgファイル 603-2.jpgファイル 603-3.jpgファイル 603-4.jpgファイル 603-5.jpg

霜が幾度も降りて冬本番、
周囲の木々も季節を追って輝いています。

大霜

ファイル 602-1.jpgファイル 602-2.jpgファイル 602-3.jpgファイル 602-4.jpg

2日前僅かの降霜が確認できましたが、
今日は誰でも判る大霜に冬の到来が。

亜熱帯の花

ファイル 600-1.jpgファイル 600-2.jpgファイル 600-3.jpgファイル 600-4.jpgファイル 600-5.jpg

初秋になり亜熱帯の花々に元気が戻りました、
真夏には暑すぎて元気がありません、私が息を吹き返す気温になり
他の沢山の植物も花咲かせます。