記事一覧

梅雨空に咲く花

ファイル 192-1.jpgファイル 192-2.jpgファイル 192-3.jpgファイル 192-4.jpgファイル 192-5.jpg

天気予報が外れるのが梅雨ですか?
日差しがあれば暑く、曇ればご機嫌斜めで雨空に変身、気まぐれなお天気でも、亜熱帯の花が奇麗ですね。我が家に在る花たち、ブーゲンの大木、思い出のいっぱい詰まったハイビスカス、どれも沖縄に出掛けた時に、頂いてきた一枝を挿し木した物です。
養殖池の周りでは、建物ができるようです、大変賑やかですね?
今年も大房つくりの葡萄に挑戦しています。

皆既日食の影

ファイル 186-1.jpgファイル 186-2.jpgファイル 186-3.jpgファイル 186-4.jpgファイル 186-5.jpg

皆既日食の日、何時も通る梅の木漏れ日にビックリ、日食の太陽ばかり気にしていたら、気付かなかったでしょう。
気のせいかと思って、平常の日では見られませんでした、日食が大地に写っていたのでしょうか?
今は色々な果物花が咲いています、花だけ咲いて実を付けさせる事が難し物もあります、開花~開花後、ホルモン処理をしなければならない物、ここで怠けると、後がおもしろくなくなり、来年までつまらなくなります、1日時間が足りないです。

5月の雨、台風みたい

ファイル 178-1.jpgファイル 178-2.jpgファイル 178-3.jpgファイル 178-4.jpgファイル 178-5.jpg

朝から目を疑うような風雨です。久々のお休みになります、毎日忙しい時のご褒美ですか?
池の様子を見に行きましたが、排水口からでは間に合わなさそうです。周りから今にも溢れそう、梨畑はまるで養殖池のようです、天候(自然)には歯が立ちません。

今年もクマガイ草が奇麗です

ファイル 176-1.jpgファイル 176-2.jpgファイル 176-3.jpgファイル 176-4.jpgファイル 176-5.jpg

庭の隅の木陰に、今年も初夏を呼ぶクマガイ草がうつ向き気味に花を咲かせていて、心和む時になります。
梨は摘果作業が始まります。
金魚は稚魚の数計りながら飼育池に放流して行きます、1回目の養殖池は、13面5000平米で50万尾になります。
稚魚を池に放して1週間は神頼みです、どうする事もできず自然任せ、稚魚がいなくなる池も出て来ます、原因は不明で、いなくなる事を業者仲間では、消えるといいますよ(残念)
不信心な自分も苦しい時の・・・・・・・・・

季節は駆け足で過ぎて行きます

ファイル 173-1.jpgファイル 173-2.jpgファイル 173-3.jpgファイル 173-4.jpgファイル 173-5.jpg

今日は朝から冷たい雨模様、ナシの仕事はお休みですが、金魚の卵のお世話があります。
人工採卵した卵を、消毒した後品種別に稚魚網に分けて孵化させます、水温が低いため、加温して水カビ被害が発生する前、孵化させます。
庭の隅で雨に打たれて開花寸前のクマガイ草、寒くても何時もの年のように顔見せてくれます。

1年で一番忙しく長い一日

ファイル 171-1.jpgファイル 171-2.jpgファイル 171-3.jpgファイル 171-4.jpgファイル 171-5.jpg

梨畑を見れば、幸水の人工授粉敵期になりました。この季節になると天候ははっきりしなくなり、雨が降れば、魚たちには産卵の良い刺激になり、勝手に生んでしまいます。
人工採卵をしないと、多品種生産や、育種がしにくくなります。
この季節であれば朝3時起きで3日間ほど頑張らなければなりません。1日が長く、食欲も気力も記憶力も?何となくボーーートしています。後1日頑張れば今回は終了です、顕微鏡を見る気力も落ちて来ました、午後からは授粉作業アーーー1日が長ーーーい、

養殖池の周りが騒がしくなりそう

ファイル 170-1.jpgファイル 170-2.jpgファイル 170-3.jpgファイル 170-4.jpgファイル 170-5.jpg

幸水梨の花がだいぶ咲いて来ましたが、満開になると金魚の産卵適期になります。
自然の営みは凄いです、自然産卵をする前に、人工採卵を行うため、ナシの作業を中断して採卵の準備をしています。
上を向いての仕事から、水の中を見ながら、顕微鏡を見つつの仕事に変身します。

今日から3月なのに

ファイル 154-1.jpgファイル 154-2.jpgファイル 154-3.jpgファイル 154-4.jpgファイル 154-5.jpg

少しづつ春めいて、動植物にも躍動が見えて来ていましたが、昨日の大雪ですっかり冬景色。今日の作業は中止でした、昨日は2月29日で4年に一度でしたが、朝から大雪で私のような職業者には、無かった1日になってしまいました。

筑波農林団地

ファイル 151-1.jpgファイル 151-2.jpgファイル 151-3.jpgファイル 151-4.jpgファイル 151-5.jpg

今日久しぶりに、農林団地に出掛け、今までと違う道順で尋ね、街路樹の素晴らしさが印象的です。
途中葉物野菜を、大規模にトンネル栽培されている様子を見かけました

ハブより怖い飲酒運転

ファイル 149-1.jpgファイル 149-2.jpgファイル 149-3.jpgファイル 149-4.jpgファイル 149-5.jpg

今回初めて目にはいった標語です、1番に訪れた市役所に立てて在りました。冬季幾度となく先島に訪ねていて、4日間天候に恵まれたのは初めてです。最高気温も真冬にも拘らず23~24℃とても清々しかったです。