昨日の朝養殖池に厚氷が張りました。
急に真冬の寒さが続いています先日堀とってきた試験用の梨を鉢植えしましたが、寒さで土が凍っています活着はいかが?
合間を見て池の掃除、選別、お休みがありません。でも健康
選別作業に追われながらもゆとりあるOFFシーズンです。
色々観て学習すること沢山あります。歌舞伎も観たいものでした敷居が高く気持ちだけでは実現できません、友に恵まれ鑑賞する機会を得ました、話題の役者、時の人、一生懸命に演じる力強さが伝わります。演目も面白く楽しい時間をもらいました。liveはチケットを貰ったので一人勇気を出して行ってきました。両方共ゲスト(観客)を楽しませる事、あれ、なぜ、どうなってるの?、新しいことにチャレンジし観客を驚かせることが盛り沢山です、私は梨、観賞魚を創る自分が楽しんでいるだけで、ゲストを喜ばせているのかな?、消費者に希望を聞いて喜んでもらっているのかな?、新しく驚くような事にチャレンジしてるのかな?夢をもってもらえるのかな?他の業種を見て、仕事にヒントを貰ってきます。消費者に喜んでもらう事は全ての業種に当てはまりますそれが第一ヒット。
今朝初霜が降りました。
外は大変寒いです、作業用温室は水温が高いので温度差があり、戸外から連れてきた金魚がびっくりしています。
金魚の選別がまだ終わりません水温も下がり早く終わらせなければ金魚が風邪?、梨の仕事も待ってい忙しいです。
葡萄も梨も開花は遅れましたが、収穫時期は例年並みになり、大房作り藤稔も着色良好です。
もともと巨峰より糖度の低い品種です、巨峰の濃厚な甘さまで無理かもしれませんが、少し過熟?まで収穫を延ばしてておきます、大房作りのため、糖度も僅かに普通栽培より低いようです。
種無し大房作りは開花が長引くので、房個体によって上手くいったのか食べてみないとわかりません。つまんでみるわけには行きません、葡萄作りはアマチュア(趣味家)?
種無しと断言できずに、種無しになっていると思いますと濁しておきます。
今日も暑いが合言葉になっています。
野外作業の私には大変きついです、朝日の昇る前、朝の涼しい時間に作業を終わらせます、今朝薄暗い時刻に起床、池の金魚の取り上げをしましたが、池の水はぬるま湯状態、金魚を扱うのに一番気を使う季節です。梨の木に目を向けたら、早起きのご褒美に蝉の羽化を見せていただきました。
自然素晴らしさに感動。
亜熱帯の宮古島から猛暑の内地に来てマンゴーもびっくりしているでしょうね。宮古島の同級生から毎年気遣いいただき感謝しています、箱を紐解くと島の香りとマンゴーの香りが部屋に広がります、今年は春の台風で半作との事、サトウキビも本土復帰後1番不作、生産者は大変です、島の経済も大変、島の緑と領土を管理されていることを、政治は見てあげて欲しいです、そこに本来の富の再分配があるのでは?
我が街の特産品、地元の梨を送られてはいかがですか、親しさが増しますよ。友が増えます。
お近くの梨園でお求めください。
梨畑の入口近くに、毎年開花してくれるヤマユリが、今年も香りを連れて咲いてくれました。
ブログ中の花の写真は、ほとんど我が家に咲く物です。
今日は趣味で栽培している果物の一部になります、リンゴの脇でみかんもなっています。大房作りの葡萄も色ずき始めました。色々な果物を栽培するのも大変楽しいです。
久々に休みを取り、銀座方面に出掛けました。
クチナシの香りに見送られての1日です。銀座と云えば観賞魚のパウパウ銀座店、我が家の金魚も販売しています、店内の写真は今回は撮りません、気付かれる?
そばの新橋演舞場は6月大歌舞伎の千秋楽で賑わいでいました。