待ちわびた梨の開花も、今日の無情の風に舞っています。
季節は順調に過ぎて行きます、梨の花の後はサクランボ、リンゴと順番を間違えず咲いて行きます。
梨畑に気を取られていたら、木々にも新緑の季節が来ていました。
待ちわびた梨の開花も、今日の無情の風に舞っています。
季節は順調に過ぎて行きます、梨の花の後はサクランボ、リンゴと順番を間違えず咲いて行きます。
梨畑に気を取られていたら、木々にも新緑の季節が来ていました。
天候もはっきりせず、肌寒い一日です。
梨の開花が進み人工交配が始まるようになると、例年のように天候不順になってしまいます。
お天気だけが頼みの綱、交配作業が今日終了です、毎年お手伝いいただく皆様に感謝申し上げます
豊華梨は、早くも結実が判るようになりました。
空を眺め、天気予報を聞き、開花具合を見て、早朝より仕事の日々にになり春が来た気分になります。
花見をするのとはまるで違い、ミツバチになったように行動します。
花粉親の花を摘み、花粉を採取して人工授粉を行いますが、1日がとても短くなり、合間を見て交配育種も考えとても忙しいです、ここでも良いアイデアがなかなか出ないです。
今年は何となくシャキットしない自分に呆れています。